インドネシア中銀、ルピア圧力緩和へ金利据え置き 2会合連続 19-Nov 17:10

インドネシア中央銀行は19日、予想通り2会合連続で政策金利を据え置いた。通貨ルピアに再び圧力がかかる中、これまでの利下げ効果を引き続き見極める。

指標7日物リバースレポ金利(IDCBRR=ECI)を4.75%に据え置いた。翌日物預金金利(IDCBID=ECI)と貸出金利(IDCBIL=ECI)もそれぞれ3.75%と5.50%に据え置かれた。

中銀は2024年9月以降、主要金利を合計150ベーシスポイント引き下げた。

ペリー・ワルジヨ総裁は記者会見で、今回の決定はルピアの安定維持という短期的な焦点に沿ったものだと述べた。

利下げサイクルを複雑にしているのはルピア安だ。今年のルピアは対ドルで最もパフォーマンスの悪いアジア新興国通貨であり、10月上旬以降の下落基調により過去最安値に近い水準で取引されている。