NTT株主、分割効果で268万人に大幅増 20代以下が30万人 09-May 13:23

NTT(9432.T)は9日、2025年3月末の株主数が268万人に増加したと発表した。23年3月末は92万人だったが、同年7月の株式25分割を経て約3倍に増えた。投資単位の引き下げで株主構成が多様化し、推計値で20代以下が30万人、30代が45万人に達した。

NTTは当時の株式分割で幅広い世代に投資家層を拡大することを目指した。投資単位は1万円台で推移しており、株主優待では保有期間に応じてdポイントも提供している。

都道府県人口との単純比較では、NTTの株主数は京都府の人口(約250万人、4月1日現在)を上回ることになる。